当センターには、外来・糖尿病教室・入院設備・リハビリ施設などがあります。
糖尿病専門医3名・糖尿病療養指導士12名が糖尿病ケアチームを作っています。
外来では、糖尿病を早期に発見し、糖尿病教室や教育入院を通じ、患者様が糖尿病についてよく理解して、治療を続けられ、合併症の進行を防ぐお手伝いをしたいと考えています。
センターの位置付け
![](image/page1-1.gif)
眼科専門医、透析専門医、循環器(血管)専門医と
病診連携をしながら治療を進めていきます。
>>> 糖尿病療養指導士とは? <<<
糖尿病専門外来表
- 鶴尾 美穂: 日本糖尿病学会研修指導医(専門医)
- 黒田 暁生: 日本糖尿病学会(専門医)
- 木内美瑞穂: 日本糖尿病学会専門医
- 湯浅 智之: 日本糖尿病協会登録医 千葉メデイカルセンター糖尿病センター臨床研究、
- 近藤 剛史
|
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
土
|
|
午前
|
鶴尾
|
鶴尾
|
鶴尾
|
鶴尾
木内
|
鶴尾
近藤
|
鶴尾
湯浅
|
|
|
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
午後 |
鶴尾 |
鶴尾 |
黒田
鶴尾 |
鶴尾 |
鶴尾 |
鶴尾
湯浅 |
|